This is a pic from our farm in Richland, NY.
One of the chickens lays eggs like the white one in the middle.
It’s actually a small chicken.
Being different means you are special! Don’t be afraid to be a different one even if you are a little CHICKEN!!Mattison Farm Stay starts on 7/16.
Our students will go to pick up these eggs!!
私達のマティソン牧場からの写真です。
放牧されている鶏の一匹は写真の様な白くて大きな卵を産みます。
その鶏、実はとっても小さいのですが。周りと違うという事は素晴らしい事です!たとえCHICKEN(=弱虫さん)でも周りと「異なる」ことは恐れてはいけません(笑)
マティソンファームステイ開催は7/16からです。
今回の参加者はみんなこの卵を拾いにいきます!
Tag Archives: 英検 ESL バイリンガル 帰国子女 英会話
Easter Update 2016
8歳が英検2級合格!2次試験に向けて☆Eiken Interview section 2015
今回も日本からそしてアメリカから英検に挑んだマティソンイングリッシュ生がいます。
3級から上は一次合格したら二次試験(面接試験)がありますね。
マティソンイングリッシュでは一次試験を合格したという報告直後から二次試験の対策が始まります。
今回は私達の生徒である8才の少女が英検2級に合格しました。
Congratulations!
英検2級は高校卒業英語レベルと言われています。すごいですね。
彼女自身の努力は勿論の事、感心したのはご両親のサポート力。
両親一丸となりあらゆる方向から情報を集め、娘さんに伝授していた情熱に感心しました。
やはり子供が一番見本にし、真似するのは父と母。
両親が関心を示すものには子もそれなりに興味を持ちますよね。
両親の関心の無い事は、家庭の話題にも浮上しないので、
結果子供が興味を持つ事から遠ざけてしまいがちです。
これは語学以外、全てのことに共通していますよね。
特に中学生辺りまでのお子さんにとっては親御さん自身が英語に興味を示すことは、
講師の私達が出来る事同等、または以上に大きな力を持っているのではと感じる時が多々あります。今回のケースは正にそれであったと言えます。
英検二級二次試験に向け、
この8才の少女の挑戦はまだまだ続くことでしょう。時間は少ないですが挑むところです!
合格しましょう!